« 2012年8月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月19日 (月)

ドコノコキノコ

2歳の次男がはまっている歌

ずっとipadからヨウツベで見ています。おかげで寝る時も耳に残っているんだなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=iIOAvL7eYzg

ドコノコノキノコ 作詞:もりちよこ 作曲:ザッハトルテ

(サルノコシカケキツネノチャブクロ マツタケシイタケアリッタケ~)

ドコノコノキノコ コノキノコドコノ ドコノコノキノコ モリノキノコ

森の  きのこは らっぱに なって

音符が くもまで とんでった

ぷっぷる ぱぱ~ ぷるぱっぱ~
ぷっぷる ぱぱ~ ぷるぱっぱ~

空には ないしょの はなしだよ


ムンダラムンダ━━━(゚∀゚)━━━!!!!




ドコノコノキノコ コノキノコドコノ ドコノコノキノコ ソラノキノコ

空の きのこは 落下傘に なって

青い 波間に  舞い降りた

するする らら~ するらっら~
するする らら~ するらっら~

海には ないしょの はなしだよ


ムンダラムンダ━━━(゚∀゚)━━━!!!!




ドコノコノキノコ コノキノコドコノ ドコノコノキノコ ウミノキノコ

海の きのこは くらげに なって

緑の 森の   夢を見た

ゆらゆら るる~ ゆらるっる~
ゆらゆら るる~ ゆらるっる~

誰にも ないしょの はなしだよ


ムンダラムンダ━━━(゚∀゚)━━━!!!!




ドコノコノキノコ コノキノコドコノ ドコノコノキノコ モリノキノコ
ドコノコノキノコ コノキノコドコノ ドコノコノキノコ ソラノキノコ
ドコノコノキノコ コノキノコドコノ ドコノコノキノコ ウミノキノコ
ドコノコノキノコ コノキノコドコノ ドコノコノキノコ キノコキノコ

神様だけが しってるよ (ホイ!)

| | コメント (0)

2012年11月18日 (日)

幼稚園のHP

長男が通う幼稚園のHPには、通園児向けのページが有って定期的に園内の様子が写真でUPされている。

結構豆に撮影してくれていて、週1回ペースではUPされている感じだ。大体1回で数枚子供が写っていて、時々は顔がアップで写っている。

普通は園内の様子はなかなか分からないけど、写真のお蔭で雰囲気は伝わってくる。

息子は大体、女の子と一緒の写真が多くて、他の男児が三輪車で走り回っている写真はよく見るけど、大体息子は砂場で土いじりをしているようだ・・・・

直接、本人に聞いてみたら。三輪車は乗れないのだそうだ・・・。4歳児で三輪車こげないなんて・・・・なんて、ひ弱なんだろう!?

つくづく、彼はインドア派だなぁとおもってしまう!

| | コメント (0)

2012年11月16日 (金)

インフルエンザ予防接種

冬ももうすぐですね。

ということで、インフルエンザの予防接種を受けました。

自分は月曜日に会社帰りに自宅近くの内科医院のところで、ここはいつ行ってもガラガラなんだけど・・・接種料金が3150円となぜか安い!

その分適当で、なんと問診票無し・・・・事前診察無し・・・・体温測定も無し

「アレルギーは有りませんね」「はい、肩出してください!」って感じで終了

長男と次男は今日、事前予約して小児科で受けましたよ。ふたりともちょっと泣いたかな・・・

バイト?の若いお医者さんが診察込みでやってくれたんだけれど、こちらはバカ丁寧・・・一人に5分ぐらい掛けてましたね。その分安心感が有りますがね。接種する箱の有効期限まで見せてくれてました。

この高低差に「耳キン」状態ですわ。

| | コメント (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年12月 »