« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月30日 (月)

1Q84

24日からの中国・杭州出張は3日間の駆け足でした。

上海経由の新幹線は避けて、ANAを使って直接 杭州の飛行場へ入りましたが、関空から出国して成田へ帰国というルートを使用しました。セントレアからは直行便が無いこと、関空の戻り便は遅い時間で浜松までは当日に戻れそうにありません。

成田行きの便では、会社の知り合いの方を何名か見掛けましたね。成田空港から浜松までは4時間ぐらい掛かりますが、夜の10時頃には家に辿り着きましたよ。

さて、出国の関空では時間が有って書店で「1Q84」の文庫本が出ていたので購入、BOOK1ということで上下巻2冊買って、出張中に読破しました。

(BOOKは3まで有るそうで、2の文庫本が4月末に発刊されたので、今はBOOK2を読んでいます。BOOK3の発刊予定は5月末)

話題の本でしたが、もう文庫が出るほど時間が経っていましたかねぇ

| | コメント (0)

2012年4月24日 (火)

杭州

杭州
に出張です、関空からフライトです。

| | コメント (0)

2012年4月21日 (土)

特技

特技
あまり高いところが怖く ないらしい

| | コメント (0)

2012年4月16日 (月)

カラオケ

用事が有って家族で静岡に行ってきました。昼に食事場所を探していたのですが、コントロールの効かない1歳児が居るので、静岡インター前のシダックス(カラオケ店)で食事することにしました。

ライブDAM指定で部屋に入ろうと思ったのですが、入口の部屋に子供用の遊具の置いてある部屋を発見!

これは好いとチェンジしてもらって2時間楽しみました。周りの目を気にせずに食事ができるのは快適ですよね。子供たちも満足だったことでしょう。。。。マイクで歌っているように見えるかもしれませんが、放さないだけです。。。次男は叫んでました。(笑)

Img_3869_640x427

| | コメント (0)

2012年4月14日 (土)

新東名

新東名
広くて空いていて快適、でも遠い

| | コメント (0)

第二東名開通日

第二東名
15時開通

15:30頃 森掛川ICへ向かって渋滞1km発生

| | コメント (0)

2012年4月13日 (金)

風邪か花粉症か?

Img_3823_640x427


日曜日にサッカー遠征から帰ってきて、夕方から近くの公園に行きました。少し寒かったらしく、シュン君は鼻水だらだら流しています。と思ったら、パパもママも風邪を引いてしまいました。鼻水が出る!花粉症が発症か?

というなか・・・明日は久々のゴルフです。雨を降らないことを祈ります。

| | コメント (0)

2012年4月 9日 (月)

お花見

Img_3817_640x427_2


母の病院で企画したお花見に参加した、土曜日のショットです。

この日は寒かったけど、お花がきれいでした。スタッフの方、ご苦労様でした。数多くのボランティアの人も参加していましたね。我が家も総勢4名で、母の車いすを押して楽しむことができました。

| | コメント (0)

2012年4月 7日 (土)

無題

無題

| | コメント (0)

入園式

Img_3797_640x427

子供の成長は早いもので、幼稚園へ入園となりました。

ビデオ係で参加して痛感したのは、幼稚園の先生は大変だということ・・・写真は、桜をバックに幼稚園の遊具で遊ぶケンちゃんです。

| | コメント (0)

2012年4月 4日 (水)

ジャングルジム

Img_3763_2_640x427

次男の1歳の誕生日お祝いで買ってもらったジャングルジムは、半年たった今も毎日毎日せっせと遊んでくれて稼働率の高いおもちゃになっています。

鍛えられたのか、かなりいろいろなアクロバチックな遊び方もしていて・・・公園のジャングルジムも大得意ですね。

その効果か?後ろに写っている借り物のベビーベッドから先日とうとう1歳児が脱出しました。ドンと大きな音がしたのでびっくりしたのですが、結果足から着地したみたいで、見に行った時には部屋の中を歩いていました。

ということで、次男誕生から長い期間(1年半)お借りしていた、このベッドですがそろそろ持ち主にお返しすることになりました。本当に助かりましたわ・・・・頑丈なベッドで買うならベビーベッドは安物じゃぁ、あかんなぁと認識させれらました。

| | コメント (0)

2012年4月 2日 (月)

寝姿のアップでござる

Img_3769_2_640x427

昨日の昼間に撮った次男君の寝姿です。

前に書いたか怪しいですが・・・・パソコンを7年振りに更新して・・・簡単に写真データを加工できるソフトが同梱されていたので、使ってみました。

デジカメの写真は大きすぎて、ブログに貼れないのです・・・

木曜日の長男入園式を前にデジカメの写真データの整理に入る・・・中年パパでした。。。

| | コメント (0)

今日のシュンちゃん

今日のシュンちゃん

| | コメント (0)

3歳児のコミュニケーション能力

親に似てしゃべりだけは一人前なケンちゃんは昨日、入園式に備えて散髪に行きました。

眠い筈なのに、緊張からかぐずらずに機嫌良く散髪できたようですが、4月1日からその店は子供カット1000円→1500円に値上げしていたようです。知ってたら、無理しても31日に行ったのに!

髪を切ってくれたお姉さんとのケンちゃんの会話(だそうです。)

お姉さん「幼稚園行ってるの?」

ケンちゃん「行ってる、今は春休み」

お姉さん「幼稚園はいつから始まるの?」

ケンちゃん「春休みが終わってから」(日付の概念は未だ無理)

お姉さん「春休みはどこか行った?」

ケンちゃん「うん、掛川のじぃじとばぁばのところに行った」

と3歳児ってこんなに喋れるのですかぁという状態だったらしい、本人もカッコ良く切ってもられてご満悦だったようです。

| | コメント (0)

すがきや

昨夜は外出で遅くなったので、カインズ(ホームセンター)に入っている「すがきや」で夕食となりました。17:30過ぎで流石に客も居なくて、大騒ぎの幼児達を抱えながら・・・なんとか食べることができました。

「お店が空いてて良かった」

1歳半の次男が叫びながらの食事でしたが、私は味噌ラーメンを食べながら、嫁さんに「タンタン麺にしようかと思っていたけど、金曜日に外出先で食べたので止めた」と言ったら「松之木飯店のタンタン麺ね、でも今日の昼は味噌ラーメンだったけど・・・」とつぶやかれました、おっと!5時間前に食べたものも忘れていたなんて!

特別ラーメンが好きでもないけれど・・・・一日に2食もラーメンなんて!

| | コメント (0)

2012年4月 1日 (日)

一歳半

一歳半
ちょうど一歳半になりました。やんちゃ盛です。

| | コメント (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »