« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月24日 (木)

インフルエンザ予防接種

咳が出たりしてしばらく調子が悪かったのですが、ここ数日やっと全快したので、本日インフルエンザの予防接種を受けてきました。

去年までは、会社で無料接種できたのですが、今年から廃止・・・・まぁ予算削減ですねぇ

自宅近くの内科は既にワクチン切れ、隣の整形外科に未だかろうじて残っていたので無事接種できました。

ここんところ10年以上、インフルエンザに掛かったことは無いですが・・・子供が小さいから注意に越したことは無いですよね。

| | コメント (0)

2011年11月21日 (月)

しまじろう

ベネッセの広告で付いてきたDVDに「しまじろう」が出ていて、3歳長男が何度も繰り返し見ているので、TV番組表で検索し週に2回民放早朝とBSで「しまじろう」が放映されていることを発見

録画を始めたけれど・・・まぁ繰り返し見るねぇ

1回録画すると最低10回は見ているんじゃないかな?

こんなに好きなら、ベネッセ通販はじめようかなぁなんて嫁さんとも話しています。

で、「しまじろう」ですけど、良いアニメですねぇ。ちょっとほろっとさせられる回も有って、感心しますねぇ。子供向けのお勧め番組ですよぉ

| | コメント (0)

2011年11月13日 (日)

長男の発熱

金曜日の夜に長男が発熱して土曜日のゴルフはドタキャンしました。

まぁずっと右腕が痛かったから止めとけってサインだったのかもしれませんが、幹事だったので申し訳なかったです。

ということで土曜日は、一日 次男の子守・・・・やってました。

結局、長男は1日で熱も収まったのですが、もともとインフルエンザかもって事で二人は隔離・・・(まだ浜松にインフルエンザの発症者居ないそうです。医者情報)してました。

土曜日は・・・朝のミルクやりから始まって、布団干し・洗濯・掃除・子供と散歩と忙しい一日でした。

なんかとにかく眠くて、ちょこちょこうたた寝しながらでしたけど。。。

次男について

1歳1ヶ月ですけど、まだ歩けないですよね。当然喋れませんが、こちらの言っていることは、時々判るみたいで・・・・特に食べ物とか飲み物とかで呼びかけるとすごい反応が良いのは笑ってしまいます。

B型でとにかくマイペースというか、人を押しのけての自己主張は流石です。相変わらず良く寝ますが、自己アピールの叫び声(雄たけび?)を良くあげてますね。

| | コメント (0)

2011年11月 6日 (日)

二人乗り

二人乗り
三輪車だけど

| | コメント (0)

2011年11月 5日 (土)

テレビ鑑賞中

テレビ鑑賞中
しまじろうが大好きです。

| | コメント (0)

昼寝

昼寝
よく遊びよく寝る

| | コメント (0)

かばん大好き

かばん大好き
チャック開けるの得意だよ

| | コメント (0)

2011年11月 2日 (水)

幼稚園デビュー

ケン君が満3歳を迎えた翌月の11月1日、幼稚園デビューしました。

園バスに一人で乗らなければならず、どれだけ泣くか心配しましたが・・・本人覚悟を決めたようで、泣かずに乗り込んだそうです。

取り敢えず最初の3日間は慣らし目的で2時間ほどで迎えに行くらしいですが・・・楽しい幼稚園生活を送ってくれると助かりますがね。

しかし・・・たかが幼稚園でも・・・私立なので結構な値段しますねぇ

| | コメント (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »