学校始業日
ここ浜松では今日から学校の登校が開始したみたいですね。
自分が小学生の頃は夏休みは8月末までって決まっていたのですが、最近は違うんですねぇ
もちろん、完全週休2日になったので夏休みも30年前と同じ期間取っているなら。。。どんだけ休みが有るんだ学校の先生って事な訳だけど
今日は朝の交通量が前日までの2~3倍に増えていて、子供を学校まで車で送る過保護な親が多いんだなぁと改めて感じちゃいましたね。
明日からはもう少し早く家を出ようかなぁ
ここ浜松では今日から学校の登校が開始したみたいですね。
自分が小学生の頃は夏休みは8月末までって決まっていたのですが、最近は違うんですねぇ
もちろん、完全週休2日になったので夏休みも30年前と同じ期間取っているなら。。。どんだけ休みが有るんだ学校の先生って事な訳だけど
今日は朝の交通量が前日までの2~3倍に増えていて、子供を学校まで車で送る過保護な親が多いんだなぁと改めて感じちゃいましたね。
明日からはもう少し早く家を出ようかなぁ
10日間も有った夏休みだけれど、結局子供のお守りで過ぎ去ってしまった。
なんとか足跡を残そうと、友達が5月頃に置いていった漫画の「花より男子」36巻を読破してみましたよ。
何かの話題で我が家では夫婦そろって知らないことが判明して、わざわざ貸してくれたのだが・・・まぁ、無理して読まなければならない程の作品とは思わなかったが・・・それなりに楽しめました。
ドラマ化とか自体、すげー前の話なので・・・今更って感じですかね。
まぁなんとか読みきったので、自慢しながら返却できますね。
個人的には、人気漫画のワンピースに興味が有るんだけどね。。。
ケン君(2歳)の発熱で旅行は当日キャンセルになりました。キャンセル代100%払うので、勿体無いってことで急遽親戚に代わりに行ってもらいましたが・・・
この夏の最大イベントだっただけに(涙)・・・
でも、続いてシュン君(0歳)も発熱、とにかく強行しなくて大正解
子供の発熱はかわいそうだ・・・0歳児は38℃ぐらいではピンピンしているけれどね。
まぁ河口湖は縁が無かったという事で、これからはより近場の舘山寺あたりに1泊でエントリーします。
しかし、夏休みも子守で完全につぶれています。。。
明日から河口湖への2泊の家族旅行
長男(2歳)が昨夜熱を出して今朝には下がったんだけれど、また今夜発熱・・・そんなに高熱じゃないけれど困ったね。
当日キャンセルかなぁ
夕方から蕁麻疹が出始めていて、これも不安・・・まぁ本調子じゃないんだろうね。
ただ暑い浜松に居るよりは少しでも涼しいところへ行くほうが良い気もするし・・・・、長時間のドライブは不安だし・・・となかなか難しいね。
まぁ明日はとりあえず病院へ連れて行ってからだな・・・
嫁さんが明日家族を置いて(笑)東京へ日帰りで出掛けてくるというので、それは交通費を節約せねば・・・と格安チケット売り場へ行ってきました。
東京-浜松間の新幹線正規料金は往復で16000円ちょっとなんだけど、チケットは13900円で買えました。企業マークが有るのでどこかの会社向けのチケットのようですね。
注意点は指定に乗れないこと、お盆休み期間8月11日~も乗れないようです。
ミニバイクでちょっと買い付けに行ってきましたが、なかなかの節約で満足しています。
来週は大荒れになりそうですね。株やら為替やら・・・
米国債なんてのは金融市場のベースになっているものなので、今回はそのベースが揺らいだって話で、今後何が起こるか誰も予測できないらしい・・・
希望的観測は、既に市場は織り込み済みだろうってとこなんだそうだが、AAAの最上位格付けで運用している金融商品が結構市場のウェートを高く占めるらしくてそれらが一斉に米国債を売りに出したりしたなんてことが発生すると大変なことになるかと、、、
特に米国債を多く保有する中国と日本への影響は大きいと見るべきかなぁ
34歳の若さで亡くなった事自体もショックなのだが、ニュースをみて家族から「あなたは大丈夫なの?」的な会話が日本国中で交わされたと思われる・・・
知人でも毎週サッカーをやっていて40代で亡くなった方もいましたね・・・サッカーだけの問題じゃないと思うけど、真夏に心臓に負荷掛けて・・・鍛えるというよりも、体に負担を掛けているかもしれないかなぁ
まぁ、自分も気をつけようっと
先日ネットでルンバを購入しました。値段の安い輸入販売品なので国内向けモデルとは違う色ですが・・・
これが感動するくらい素晴らしい!夜中にタイマーで掃除してもらっているのでその活躍ぶりは見ていないけど、毎朝床がピカピカだもの・・・ハイハイする赤ん坊の居る家庭には絶対のお奨めです。もっと早く買えば良かった!
写真は、和室を今 掃除してもらっているところ・・・6畳の和室を30分以上掛けて丁寧に掃除してくれます。会社で話をしたら大勢の主婦がこの話題に食いついてきたのでビックリしました。皆、値段が高くて二の足を踏んでいるみたい・・・ネットで買えば2~3万円程安く買えることをアピールしておきました。
昨夜はここ浜松でも結構揺れたねぇ
ちょうど眠りについたとこだったのでビックリしたよ。でも子供たちは爆睡!東海地震の予兆かなぁ・・・
あれだけの震災(東日本)有りながら、ほとんど備えをしていないのだよなぁ
(カセットコンロのカセットを3本買ったぐらいかなぁ)オール電化なので地震≒停電が心配さぁ
0歳児のシュン君は良く寝てくれるおりこうさんなのだが、昼寝をし過ぎて皆が寝る段になってバリバリの時が有って・・・その時は強制的に独りで別部屋に・・・・
喋れないからって・・・少しかわいそう
朝の5時過ぎに覗きに行ったら、直ぐに起きてしまったよ
やっぱり寂しかった?