« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月28日 (火)

梅雨明けはいつ?

九州南部が梅雨明けしたそうだけれどもここ東海地方はいつごろ明けるのかなぁ

ここんところ異常に暑くてびっくり・・・本当に日本の気候も亜熱帯化していて春が無かったようなぁ、去年の秋も短かったし・・・

明日の浜松は34℃最高の予想も出ていますが、熱中症に注意ですねぇ

ぇぇ、私は冷房の効いた職場で涼んでいますが・・・

| | コメント (0)

すだれ

暑い日が続き先が思いやられますが、我が家の西向きの部屋にすだれを付けてみました。

少し暗くなりましたが、思いの外涼しいのではないかとなかなか好評です。

この「すだれ」ですが、ホームセンターでも数百円で売っていますが・・・百円均一のお店で見かけたので購入してみました。

まぁ・・・一目見ても安物って感じですが、困ったのが表面に強い防腐剤が塗られていたようで、すだれを素手で扱ったら・・・首筋とかが痒くなったりしました。

やはりこれが中国産の現実&壁でしょうかねぇ。

子供が舐めたり・触ったりしないように注意しないといけないですね。

| | コメント (0)

2011年6月25日 (土)

本日の寝顔

本日の寝顔
もうすぐ9ヶ月、相変わらず良く寝ます。

| | コメント (0)

2011年6月24日 (金)

献血

午前中に久々に献血に行ってきました。

海外に住んでいたこともあって丸々10年ぶり・・・

献血カードが変わってましたねぇ。今回で7回目だったことが判明

成分献血で新聞でも読みながらと新聞持参で乗り込みましたが、さすがに時間を掛けてやるのは無駄だと判断したようで。。。400ccをばっちり取られました。

短時間で済むから、会社での実施はその方が効率が良いものねぇ

確か無駄が多いとかで、以前は成分献血を進めていましたが・・・

職場の女性陣は3名、もろもの理由で全員献血までたどりつかなかったようです。

つまり自分は健康体ってことですかね。

| | コメント (0)

2011年6月22日 (水)

授乳なう

授乳なう
一人で飲めるぞ!

| | コメント (0)

アクトなう

アクトなう

| | コメント (0)

2011年6月20日 (月)

2歳児;お泊りデビューはならず

週末の土曜日は、袋井でサッカーの試合に参加しました。

長男を連れて観戦主体のつもりだったのですが、行ったら欠席者が多くて結局終始出ずっぱりでしたが・・・・長男は知らないおじさんやお爺さんに囲まれて大儀なく過ごしてました。

小さな椅子に1時間以上も座って待つなんて、なかなか良くできた息子です。

その後、15時でしょうか近くの親戚に遊びに行ったのですが、遅く行ったためか夕方になっても帰りたがらず・・・結局置いてパパだけ家に帰って来ました。

親戚宅には小6女児を頭に男女児4名が居て・・・・なかなか楽しく過ごしていたようですが、入浴の時点で裸にはなるが風呂に入ることを拒否したとかで連絡が入り・・・・結局、22時頃に引き取りに迎えに行きました。

本人は別に泣いていたわけでは無いですが宿泊は難しいと判断しました。後で聞いたら(本人曰く)「恥ずかしかった」ので風呂に入らなかったそうです。

次回は風呂に入るって言ってましたがね。それでもやはりママの居ないところで泊まるまではもう少し時間が掛かるだろうなぁと思いますよ。

| | コメント (0)

2011年6月17日 (金)

黄色のスポーツカー

今日は久々に有休を取得して一日お休み・・・家に居たら8:30頃ドスンという鈍い音が聞こえて・・・ご近所にスポーツカーが突っ込んでいました。

その後ゆっくりと警察が到着・・・結局レッカーが今来て処理しています。

持ち主がブラジル人らしくて保険とかを確認しながら進めていたのか時間が掛かっていたようですね。突っ込まれたお宅は修理してもらえるんでしょうか・・・

この車ですが、1ヶ月前ぐらいから見掛けるようになり近所のあちこちに無断駐車して、クレームの張り紙を貼られていて注目していた車ですね。

自分も5分ぐらい前にゴミ出しにこの道を歩いていただけに、巻き込まれなくて良かったなぁと思います。

| | コメント (0)

2011年6月13日 (月)

反抗期

成長の過程とは分かっていても煩わしい「反抗期」

我が家の長男も2歳半でその時期に入って来たようだ・・・これって長く続くのかなぁ

なんでも自分の思い通りにならないと気に入らないようだ、挙句に叫ぶ!泣く!そして「抱っこして」だって、まぁ小悪魔状態ですな・・・

それでも、恐らく他所の子に比べて大人しいほうがなんだろうなぁ、次男を見ていると(もう顔つきが違う)・・・こやつは凄く手が掛かりそう・・・恐ろしい!

| | コメント (0)

2011年6月 8日 (水)

ツーショット

久々に兄弟のツーショットをあげておこう。

Img_3083 兄2歳7ヶ月、弟0歳8ヶ月

次男も成長しました。

既に180度異なる性格の二人です。喧嘩の絶えない関係になりそうです。

| | コメント (0)

2011年6月 4日 (土)

週末

今日は長男と親戚の家に遊びに行ってきました。

その家では孫達を毎週末4人も預かっています。ケン君より半年小さな女の子も居るんですが、大きさはほぼ同じくらい・・・体重はケン君より重いようです。

半日お世話になりましたが、その間に嫁さんがのんびりするというパターンです。イクメンですから・・・

金曜日から日曜日まで毎週3日間預かっているそうです。「家は託児所じゃねぇ」と言いながら満更でもないのかもしれませんが・・・

一番上は女の子で来年から中学生とか・・・そろそろ卒業するんでしょうかねぇ

ケン君も泊まってけばと声掛けてもらいましたが、周りに子供がたくさん居るとはいえ一人で外泊できるんですかねぇ

| | コメント (0)

2011年6月 2日 (木)

自動車関連休日シフトの影響

車関係が7月~9月を木・金休みへと休日シフトを実施することになったことにより私もちょっぴり影響が出てきそうだ。

静岡県は車関係の企業が多いので来月からは木&金は通勤がぐっと楽になりそうだけれども(子供の送迎は減らないか・・・)観光地などは分散になって土日は空くのかなぁ

身の回りで一番大きな影響は、サッカーの社会人リーグは7月~9月は中止になったようだ、企業チームが多いので仕方の無いところかなぁ、シニアは今のところ中止の案内は来ていないけれど・・・我がチームはキーパー含めて主力の2名が自動車関連なので参加できなくなりそうで痛い・・・特にキーパーは専門職だから代替が効かないんだよねぇ

土日に働くということで公共交通機関とか保育所関連とかどうなるのかなぁ

| | コメント (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »