« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月31日 (日)

第2次日中戦争

温首相の菅首相との日中会談がドタキャンになったけれども、時代が時代なら戦争の口実になるんじゃないでしょうか?国際舞台で一国の首相の顔に泥を塗ったわけですからね。

インターネット、情報化の時代なので、、、こんな非礼な対応は中国にも大きなデメリットが有るんですがねぇ。中国(共産党)自体も崩壊しかかっているのかもしれません。

日中関係は、まさに戦前かもしれません。ただ平和ボケした日本ではそういった世論・覚悟なんかできてはいませんけどね。

しかし、日本の過去史を見れば・・・国民性として一気に過激な方向に進むとも否定できませんから、関係諸国(特に隣国)には注意されたいものです。

なかなか怒らない人ほど怒ったときには恐いものです・・・

最近のニュースを見て、追い込まれる日本にそんな危惧を抱き始めたのでした。

まぁ日本の国力が落ちて舐められてきているんだなぁ

| | コメント (0)

2010年10月29日 (金)

インサイドマン

一昨日の夜にテレビをザッピングしていたらBSで映画「インサイドマン」をやっていて・・・思わずはまってしまった。

なかなか奥が深い!こんの映画知らなかったぁ

伏線がいろいろと隠されているようで・・・また見たいなぁと思いますねぇ。サスペンス調だけれどもどぎついシーンも無いし、安心してみていられるよね。

ちょっと違うんだけれども、暫く前に購入して見ていなかった24のシーズン6を見ることにしました。

明日は、台風で大きな音で見ても良さそうですし・・・

| | コメント (0)

2010年10月26日 (火)

パソコンのデータ

パソコンが壊れた模様

会社でも家でも数年に一度・・・必ず壊れてくれるね。

xpの個人設定ファイルが見当たらないとかで・・・ただ・・・HDDは生き残っている様なので、大事な子供達の写真をバックアップして置かなければ。。。

最近はネットで保存もできる様なので、定期的に利用した方が良さそうだなぁ。

| | コメント (0)

2010年10月24日 (日)

週末

今週末は嫁さんの実家に泊まって子供たちに会って来ました。

長男君の2歳の誕生会も実施、「ハッピ・バースデイ~」を歌ったら長男大興奮・・・夜の23時過ぎまでに寝つかずに大変でした。

翌日も「はっぴ~」っと歌い続けていたようです。もちろん以下は赤ちゃん語で判別不能

次男はおとなしく、超かわいい寝顔で寝てましたね。

誕生会だったことも有るのですが、気が付くと長男の写真やビデオばかり・・・次男にも気を配らねばと思った。週末でした。

| | コメント (0)

2010年10月20日 (水)

台風13号

奄美大島の大雨のニュースが流れているけれど・・・

ちょっと南に目をやると今年最大の台風が中国の南部に向っている。この台風はかなりの大型で、フィリピンを直撃して10名以上の死者を数えたらしい。。。

ちっとも日本で話題になっていないが、ネットを検索すると今世紀最大級とか・・・?

もし中国の南部の広東州あたりを直撃すると、部品供給では大問題になるなかと・・・・あぁまたラインが止まる!

| | コメント (0)

2010年10月18日 (月)

インフルエンザ予防接種

今日の午前中に接種しました。

今年は痛くなかったなぁ、なんでかなぁ

介護で施設にお世話になっている母も予防接種の申し込みを行ったので、近日中に接種を受けられるでしょう。

去年は新型インフルだったけ?ワクチンが異常に足りなくて申し込んでも接種が受けられなくて一部(巷で)パニクッテましたが、一転今年は豊富な在庫が有るようですね。

最近、急に冷え込んできている関係か?周りに風邪ひきが多い気がします。手洗いを慣行して備えるしかないですね。睡眠も充分取らなければ・・・

| | コメント (0)

2010年10月17日 (日)

アメリカンスタンダード

というブランドの便器を時々見掛けるけど、今回の話はアメリカホテルのパターンについて

先日の出張で5泊したんだけれど、4箇所のホテルに宿泊してそこでの体験

まず、支払いだけれども・・・チェックイン時に身分証明もかねてカードの提示をもとめられる・・・アメリカではこの行為がそのまま支払いに繋がるわけで・・・びっくり、チェックアウト時には鍵を返すだけ・・・サインも不要だ。

部屋には必ずアイロンとアイロン台が置いてある(使ったこと無いけど)

ベッドはキングサイズ、1度キングサイズのベッドが2つ有る部屋に泊まった。

コーヒーメーカーとコーヒー豆のパックが必ず置いてあり、美味しいコーヒーに部屋でありつける・・・

東南アジアのホテルとはちょっとテイストが違っていました、どこも綺麗なホテルだったけど、最後に泊まった宿は壁が薄かったなぁ

| | コメント (0)

2010年10月15日 (金)

プロカメラマンのテクニック

フランス人カメラマンが絶賛して紹介しているモー娘のライブ映像だけど・・・解説されて初めてその凄さが分かりました。

http://www.youtube.com/watch?v=D4EKdNs9A2s

一見の価値ありです。。

私はちょっと涙ぐんでしまったよ。プロがプロを語るってとこね・・・

| | コメント (0)

2010年10月14日 (木)

萌え

萌え
生後2週間

| | コメント (0)

2010年10月13日 (水)

フォーチュン・クッキー

アメリカ出張の職場土産はフォーチュン・クッキーでした。

これはアメリカの中華料理店で最後にかならず出てくる「おみくじ入りクッキー」です。

現地の中国系アメリカ人に聞いてもオリジナルがはっきりしなかったのですが、ネットで調べたところ「萩原さん」という日本人が発明者だということが分かってビックリでした。

確かに中国本土では有りませんから・・・

ネットを調べてくれたアメリカ人は、日本人が中国人に日本人の発明品を尋ねているのを面白く思っていた様です。

ということでコストパフォーマンスに優れる「フォーチュン・クッキー」是非お土産にどうぞ

| | コメント (0)

2010年10月 9日 (土)

帰国

帰国
無事帰国しました。
雨で着陸が難しいようでしたが、
畿内は、通路側の席が確保できたので10時間以上の長旅でしたがそんなに疲れなかったかなぁ
時差ぼけがちょっと心配です。

| | コメント (0)

2010年10月 8日 (金)

生後1週間

Photo_20101008_1_2  可愛いでしょ(親バカ)

写メールが送られてきたので転送

非常に「泰然自若」と大物感を漂わせているらしい。。。(笑)

とにかく元気で丈夫に育って欲しいね

| | コメント (0)

2010年10月 7日 (木)

サンノゼ

サンノゼに移動しました。

ロスから飛行機で1時間でサンノゼの飛行場に着陸です。こちらは暖かくて、やっとカリフォルニアに来たなぁって感じがしましたね。

日本ではノーベル賞のニュースで大騒ぎかもしれませんが、こちらのニュースではほとんど扱われていませんねぇ。アメリカ人も受賞したはずなのに・・・

いろんな賞が有りますが、ちょっとノーベル賞に対するリアクションだけが大きすぎる気がしますね。

| | コメント (0)

携帯電話

自分の携帯はドコモでパナ製なんだけど、アメリカでは繋がらなかった・・・アジア圏では問題なかったんだけれどなぁ。

会社の携帯はドコモでノキア製なんだけれどこちらは問題なく使えている。メーカーの問題なのかなぁ?

って言っても、時差の関係で仕事の電話は全然掛かってこないんだけれどね。こちらは日本から一日遅れてこれから朝がスタートするんだけれど・・・、日本がスタートする9時→こちらの17時頃が唯一の連絡タイミングでそれ以降は、こちらは夜に入ってしまうからねぇ。。。

ということで携帯はもっぱら家族との連絡に使っていて、日本では先日産まれた次男と長男のご対面も無事に終わったらしくてそれなりに波風立たずに過ごしているらしい。初日だけちょっと長男が騒いでいたらしいけど・・・

次男(生後1週間)は、ひたすら寝る・(母乳を)飲むの繰り返しで・・・あまり泣かなくて手が掛からないらしい。嫁さんいわく「ちょーかわいいよ」だって、数日前までガッツ石松か(スターウォーズの)ヨーダにしか見えなかったけれど・・・

長男(もうすぐ2歳)もどんどんと喋られるようになってきているようなので、今週末の帰国が楽しみだなぁ

| | コメント (0)

2010年10月 6日 (水)

LAからSFへ

明日はロスからサンフランシスコへ移動です。

しかしロスは寒い、今年の夏は日本の逆で冷夏だったらしいですが、今日も最高18℃と肌寒い一日でした。おまけに打ち合わせの会議室はエアコンが効いているので大変寒いです。スーツを着ているのが唯一の救いですが・・・

それから時差ボケも未だ続いていて・・・・直った頃には帰国となりそうです。

朝までぐっすりと眠ってみたいなぁ

| | コメント (0)

2010年10月 5日 (火)

ニューポートビーチ

昨日の夕方移動してニューポートビーチに来ました。

http://www.fairmont.jp/

フェアマウントというホテルに泊まっています。なかなか高級なホテルですね。

このあたりは観光地らしくてホテルの値段設定もなかなか高めです。

さて、食事ですが一昨日は中華、昨夜は洋食でしたが・・・思っていたよりも味が良いですね。地元の人気のお店に連れて行ってもらっているお陰でしょうが・・・今夜も招待なので心配していませんが、明日以降・・・自力でお店を探して食べなければならないので、ちょっと不安です。

日本ほど・・・どこに行ってもおいしく食べられるところはそんなに無いものですからね。

| | コメント (0)

2010年10月 4日 (月)

アメリカのスポーツ番組

ホテルの部屋ではテレビをつけているんだけれど、どのチャンネルもアメフトばかり・・・

NHKワールドが映らないのが残念だけど、、、

部屋のテレビはLG製の液晶テレビ、ここでも韓国勢の勢いを感じますね。放映はデジタルばかりじゃなくてアナログ放送も残っていますね。

英語じゃなくてメキシコ人向けかなぁ、スペイン語っぽい番組も有るみたい・・・部屋のハウスキーパーは皆メキシコ系みたいだしね・・・

| | コメント (0)

LA到着しました。

長い飛行機の旅が終わりロスに到着しました。

こちらは暖かいと思ったら・・・間違いで・・・少しひんやりしています。週末のサンフランシスコがちょっと心配・・・

あまりの寒さにホテルの部屋で毛布に包まっていたら1時間ほど寝てしまいました。時差の関係で日曜日が長い・・・・24時間+16時間=40時間?と・・・未だ7時間残しているもの・・・

円高のくせにこちらの物価は高く感じます。。。さすが先進国・・・私の得意のアジアの各国とは違いますね。

錆び付いた英語は判ったり判らなかったり・・・まぁ生きては行けるでしょう。

| | コメント (0)

2010年10月 3日 (日)

JAL062

JAL062
17時20分発でLAへ行きます。

| | コメント (0)

次男

明日から海外出張です。

次男ですが、名前が未だ決まっていない!

思いの外、早く産まれたので・・・って言い訳。顔見て決めようと思ったけどなんかどれもこれもピンと来ない感じ

後、1週間も名無しでいるのもかわいそうだなぁ・・・と思いつつ、、、渡米なのだ

ところで、産まれたばかりの赤ん坊って顔がガッツ石松やスターウォーズのヨーダに見えてしまうのは私だけ・・・

長男と比べて器量に差が出たらかわいそうだなぁ・・・と親は心配

| | コメント (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »