ニュースを聞いて驚いた。清水由貴子さんと言えば明るい笑顔が印象の人だったけど自殺したなんて
車椅子に座った母親を巻き込んだ心中だと思われるけど、お母さんは生命に別状は無いって書いてあったねぇ。それってどうなの?
全くの想像だけど、自殺の理由はやはり介護疲れなんでしょうかねぇ?
彼女は独身?
芸能人って派手な割りに(派手だからこそ?)独身の人が多いけど、一人で介護を続けるのはかなりの心労なんだよね。自分も介護をしている経験から判るけど男手でもすごく大変なんだから、女性では尚更だろうねぇ。。。
特に独り者で親の面倒看るって大変だけど、彼女も家族が居れば違った道を歩めたんだろうと思うよ・・・
いろいろと考えさせられるなぁ
自分の介護をする上でのポイントは’明るく’やるって事かなぁ、幸い母も「ふんふん」笑ってくれるんで笑わせながら身の回りの世話をすることにしているんだ。
例えば、靴下履かせる時は必ず足の裏をくすぐって挨拶してるしね。。喋らなくなっても「ふんふん」鼻息でリアクションしてくれると、まぁそこそこ身の回りの世話もやる気が出るものです。
全くリアクション無くなったら・・・やっぱり全然「張り合いが」無くなっちゃうよなぁ
介護の厳しいところは、時間が経つにつれ状態が良くなるってことが無いんだよね。子供の成長と違って、どんどんできなくなることが増えていくから、介護者のプレッシャーも強く溜まってくるんだ。仕事的にはどんどん辛くなってくる感じかな。時間も掛かるしね。ある程度歳を取ると自分の歳にプレッシャーを感じたりすると思うよ。
プレッシャーに押しつぶされちゃったんだろうね。
彼女の冥福を祈ります。