« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月28日 (水)

引越.COM

我が家の2階に預かっている和タンスと五月人形一式を東京の兄宅へ送るため、引越業者に電話したところ・・・・「チャーター便にする必要が有るので10万ぐらい掛かる」と言われてしまった。

仕方が無いので、「引越.COM」で合い見積りしたら先程アリさんがやってきて、結局4万円に決まった。まあ、なんと差が激しいことか・・・半値以下かよ。

アリさんも開口一番、5万円って言ってたけど、他社が3万8千円でメールくれたよって言ったら、速攻で4万円に下げてきたよん。

閑散期だったので仕事が欲しいんだろうかねぇ。10万ぐらい掛かるかもと言ってあったので兄も喜んでたよ。

まぁどちらもHAPPYってことで・・・・

| | コメント (0)

2008年5月25日 (日)

女子バレー

ついつい見てしまったよん。女子バレー

セルビアに逆転負けって、地元の大声援受けながら・・・、オリンピックは中国でアンチ日本モードだろうから更に厳しいよね。メダル獲得にはハードルが高いですかねぇ

5位以内に入れば大健闘ってのが実力か?

スピードバレーも体力が有るうちにはそこそこ機能するが連戦になってセットも重ねると厳しそう。。。

もう少し選手層が厚くならないと・・・と思ったよ。今大会で少しサブのメンバーのレベルアップが欲しかったんじゃ無いのかな?

選手が固定されすぎている気がしましたよ。

| | コメント (0)

2008年5月20日 (火)

東京出張

大雨が心配される中、日帰りで東京出張に行ってきました。

朝8時頃のひかりで東京に向かったのですが、結局雨に遭わなくて助かりました。東京駅へ着いたら黒山の人だかりなのでどうしたのかと思ったら、あちこちの在来線が停まっていたようです。

風雨のため、京葉線が運転見合せってことで、学生ぐらいの年齢層の人達が駅の構内でうろうろしてました。わびしいおっさんリーマン(私)は「こんな日に、ディズニーランドかよ」・・・って毒づいちゃいましたが・・・

もう20年ぐらい行ってないような・・・・

| | コメント (0)

2008年5月19日 (月)

タイムカプセル

小学校の同級生から電話が掛かってきた、いろんな人探しをしているようだ・・・

なんでも卒業した小学校で水道工事をしていたところ、私の隣のクラス(6年2組)が埋めたタイムカプセルが出てきてしまったらしい・・・そこで30年ぶりに集まろう(同窓会)ということらしいのだ。

確かに隣のクラスが埋めていた記憶が蘇って来た。自分のクラスでは実施しなかったから少し羨ましかった記憶が有る。

ということで

久々に卒業アルバムを見てみたけど。。。小学校から中学校への進学では引っ越したり私立へ通ったりする連中が多くて70%ぐらいが同じ地区の中学を卒業しただけなんじゃないかな?特に女子は引っ越ししてるのが多いよな・・・

小学校の同級生とあまり交流が無いので同窓会をやりたい気もするけどなぁ・・・

| | コメント (0)

2008年5月18日 (日)

四川大地震(日本からの救援隊)

Photo 日本からの救援隊が「女性と乳児の親子の遺体を発見・収容した」、写真は隊員が黙祷をささげる場面

中国の新聞でも写真入で掲載され中国国民に感謝されているというらしい、歴史的雪解けか?隊員も寝ずの作業を続けているらしい・・・

私はこの写真を見て涙が出ましたよ。

ただ別の記事で現地とのコミュニケーションがうまくいかず、移動ばかりで作業がスタートできないとかという記事も見かけた。

結果的に生存者が発見でき無ければ・・・その後のバッシングも期待の反動で大きかろう・・

過酷な環境での作業だと思うが、一人でも多くの生存者を発見できるように日本を代表して頑張っていただきたい。

| | コメント (0)

2008年5月14日 (水)

ネット購入

デレビ用のUSB-HDDをネットで注文してしまいました。楽天で購入したんだけど・・・

改めて過去の購入歴を見ると結構利用しているんだよね。

テレビは2回買っているでしょう・・・トイレ用の暖房器具、加湿器、インテリア照明器具、WII用のゲームソフト・・・・実際、お店に行って買うより安いんだよね。

HDDは500Gで1万円ちょっと(ポイント使ったので)、普通にHDDレコーダーなんかを購入すると高いけど、東芝のREGZAの機能でこのUSB-HDD単体でハイビジョンのテレビ録画できるんだって・・・凄いよね。

このREGZAなんだけど購入したのは1ヶ月前で「42Z3500」って42インチの液晶モデルなんだけど、東芝はSHARPに較べるとちょっとデザインが無骨な感じ、おまけにαデータの取り込みとか明らかに遅い・・・リモコンの反応も悪いし・・・機能盛り込みすぎじゃないかな・・・ただマニアでは、この機種評判良いのよ。評判だけで飛びついて買ってしまったよ。

ラッキーにも購入したのが良いタイミングだったらしくて(既に製造廃番)て今買うと高くなっているんだよね。新モデルが出たのに。なかなか面白い現象ですよね。廃番人気って感じかな?

| | コメント (0)

2008年5月12日 (月)

四川省地震について

中国の四川で大きな地震が起きたようだ、1500キロ離れた北京でも5分間揺れたとか・・・?かなり大きな規模の地震ですよね。

過去にトルコの地震でも大きな被害が出たけれども、向こうの住宅は(高いビルも含めて)基本的にレンガを積み上げただけなのでかなり簡単に倒壊しちゃうんだよね。

神戸の地震では、火災が大きな被害の原因になったけど、、、海外の場合は生き埋めが心配だね。

ミャンマーのサイクロンといい今回の地震といい、立て続けて大きな事件が発生しています。

| | コメント (0)

2008年5月11日 (日)

写真の整理

1966051 披露宴に使おうかということで、古い写真を引っ張り出してみた。

スキャナーで取り込んだんだけど・・・どう?ばっちりだね。

ちょうど1歳なので42年前の写真です。もう直ぐ半世紀じゃねえかぁ!?

当時にしては栄養取り過ぎでしょうか?

 

196703 で、お次が2歳の頃の写真ですね。表情が今と変わらないのが凄いところ・・・

しかし、白黒写真って本当に味が有るね・・・と負け惜しみ

残念ながら、昔はオートフォーカスじゃないのでちょっとピンボケの写真が多い。。。

| | コメント (0)

2008年5月 7日 (水)

GW終了

GWもあっという間に終わってしまったねえ。

カレンダーどおりだったので4連休だった訳だが、連休初日の3日に中学の同級生が集まった(2年連続)ので初日が一番ハードだった。

午後12時の集合に向けて早朝から、片付けを必死になってやりましたよ。

お陰で、今でも綺麗だけど・・・

同級生達は、気の置けない仲間達って感じで・・・非常に楽しかったです。あまりにうるさいので、窓を閉め切って(今年初めて)エアコンをかけてしまったよ。

リクエストに基づき、お嫁さん紹介を兼ねたので、結婚祝いをずいぶん貰ってしまった。

みんなありがとう

後は、結構ひたすら寝たかなぁ。。。気が付くと昼寝をしていたような気が・・・

疲れてるんよん

| | コメント (0)

2008年5月 1日 (木)

MAO-B阻害薬

今日は病院へお薬を貰いに行く日だった。

前回から(6週間前)摂取を始めたMAO-B阻害薬を明日から一日2錠に増やすことになった。

嫁(薬剤師)に言わせるとこの薬は劇薬らしくてかなり効果が期待できるらしい。でも・・・副作用も怖いみたいだ。。。

そう言えば前にお医者さんも、パーキンソン病の薬は頭にガンガン強い刺激を与えているので、長く治療(投薬)すると幻覚を見るようになりますとか言い放っていた。

実際、このMAO-B阻害薬も覚醒剤成分が含まれていて、薬局でも鍵付きの金庫での保管が義務付けられているらしい・・・

薬がドンドン増えているけど、特定疾患なんだからそろそろ公費負担申請しようかなぁ。。

| | コメント (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »