« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月30日 (水)

GW

GWに入りましたね。おまけに今日は4月も最終日、明日から5月なんですねぇ・・・

今年のGWはカレンダー通りなんで今日は出勤日なのだ。。母親のリクエストで朝の薬は渡してくれってことで(自分で飲むと寝ぼけて早い時間に飲んでしまうそうだ)毎朝5時半起床になりました。

そんな中、先日高校のサッカー部のOB会が有って2時過ぎまで飲んでいた時は。。。。睡眠時間が3時間になってしまったよ。おまけに昼間に刈谷までのサッカー遠征が有った日だったから、体がボロボロで翌日の夕方には平衡感覚が狂ってしまった瞬間があったんだ。三半規管がおかしかった。。以前の右手の痺れの影響か、右耳が聞こえにくい幹事になったりしてたんだけど。。。

結局・・・寝たら直ったけど・・・あぁやっぱり睡眠不足は怖いねえ

| | コメント (0)

2008年4月23日 (水)

一瞬の風になれ

突然ですが、クイズです。

ここにA,B,Cの3冊の本が有ります。全てを読んだ3人に聞いたところ全員がBが一番面白かったと言うのですが、それを聞いた誰もがAを手に取ります。いったい何故でしょう?

・・・・

佐藤多佳子作「一瞬の風になれ」を読んだ。

図書館で予約して手元に届くまで1年は掛かった人気作品だ。

で。。。非常に面白い。私は特に2が好きだ。泣き所がたくさん有る。テーマが高校生の陸上に関するものなんだけど、、、読みやすいので(そろそろ文庫本も出る頃?)是非一度ご一読をお勧めする。個人的にはバッテリーよりも面白かった。

・・・・

答え:私も当然1話から読み始めました。

| | コメント (0)

2008年4月20日 (日)

福田内閣の不人気と橋本大阪知事の人気

福田内閣支持率が30%割れ、対して橋本知事は75%超えだって・・・

結局、民が首長に求めているものは「何かを実施してみるという意欲・行動力」だと思うよ。橋本知事が正しいことを言っているのかどうかは判らんが、一生懸命さは取り敢えず伝わってくる感じ・・・弁護士やって、民放のテレビ番組に出演しているほうがよっぽど、大阪府の知事をやるよりもお金の入りはいいはずだからね。。。

彼が何のつもりで知事なんかやっているのか?いつまで今のスタイルで続けるのか?ちょっと注目するつもり・・・

| | コメント (0)

最近のニュースに思う

19歳の女性の行方不明とか23歳の女性の失踪とか、若い女性の事件が続いている。

19歳の女性の事件は未だ行方不明中だと思うけど既に話題になってないよね。。。ニュースの移り変わりの速さには驚き、呆れる限りだ・・・

中国発の餃子ニュースなんかも全く解決していないのに語られなくなって、今では聖火リレーに話題が集中しているよね。日本でも今週末の26日に長野で聖火リレーが予定されているようだが、あれこれ事前に報道される程に逆効果な気がしてならない。。。

中国はニュースには事欠かないようで、毎日中国の話題が出ない日は無いんじゃないかな?まあそれだけ全世界的に注目されているってことなんだよね。

なんたって世界の5分の1が中国人なんだから・・・・

人口1.2億人の日本は世界の10番目に位置するんだけど、人口=国力のポテンシャルだから、12億人が居る中国ってのは日本の10倍の底力が有るって事なんだ。。。

インドネシア、パキスタン、バングラディッシュなど日本より人口が多くても未だポテンシャルが発揮できていない国も多いんだけどね。

| | コメント (0)

2008年4月14日 (月)

歩行補助

さて、歩行補助になるということで(あっちこっちの本にも出ているけど)廊下に目印を貼ってみました。

Photo_2 綺麗に貼ってるでしょ。

 

 

 

で、母曰く・・・歩きやすいだって

でもね、いつも上向いて歩いているからあまり意味無いんだよね。

P1000004_2

| | コメント (0)

2008年4月10日 (木)

REGZA 42Z3500

液晶テレビは東芝にしました。

32インチから42インチにアップしました。

およそ3年前に購入した32インチより今回の42インチの方が安いなんて儲からない商売ですね。デジタル家電・・・

結局、地元のヤマダ電機では全然安くないのでまたまたネットで購入してしまったよ。42インチ30kgオーバーですが一人で設置できるかな?

楽しみ・楽しみ

| | コメント (0)

2008年4月 9日 (水)

さくら

さくらの季節も終わりですねぇ。

最近買い換えた自慢の薄型携帯電話「P705iμ」で撮影した桜の写真です。

ゴルフ場での1コマ(3月30日撮影)

P1000005_edited

 

 

 

浜松城公園(4月4日撮影)

P1000001 P1000002

| | コメント (0)

介護度

4月から介護度が上がったんだけど、デイサービスとかを受けられる回数が増えたのは良いが、単価も50%以上上がってしまいがっかり。。。

まあ、介護サービスの提供側も大変だって事なんだろうけど、このシステムは甚だ不満。介護度が上がるほどに単価が上がっていく累進性なんだ

ということで要支援から要介護へのランクアップはメリットよりデメリットが大きい、サービス提供側のケアマネも変更になり(多分資格の関係)、いままでの契約も一斉変更で書類作成も面倒だし・・・・

その挙句、同居家族のいる場合はサービスの提供に制約が有るって・・・さすが行政サービス・・・・かゆいところに手が届いていないって感じかな。

相変わらず、コストに関しては市場競争原理が働いていないようですし・・・

| | コメント (0)

2008年4月 6日 (日)

婚姻届

プランターに植えたチューリップが綺麗に咲いている。チューリップの花って昼間開いて夜閉じるのを知ってましたか?確かに蝶やミツバチなどの昆虫の来ない夜に花開く必要が無いのは判るけど・・・咲いたばかりで元気がいいからかな?お店で買ってくる切り花のチューリップはそんなこと無いよね。部屋に置いているせいかなぁ?品種が違うからかな?そんなの常識?(ちびまるこ風)

さてヤンキースの松井が4日に婚姻届を提出したって記事が出ていたけど、実は私も4日に浜松市中区役所に届けてきました。ということで、長~い独身生活に終止符を打ちました。って言っても同居は6月末以降だけどね。。。

お相手は掛川在住の薬剤師さん

この4月4日は、「大安」だったし、その他もろもろ関係書類によると日が良くて決めたのだ。。。ゴロもいいしね。4と4が合わさって「四合わせ=しあわせ」なのさ。。。。

へへ

| | コメント (2)

2008年4月 3日 (木)

早起きは・・・・

眠いです。

最近は母親に薬を飲ませるため、毎朝5時半に起きてます。従って22時を過ぎると非常に眠いです。

家を出るのが7時半だから、起床から出発まで2時間も掛けてます。お陰で、最近はお弁当を作るのが日課になりました。って言っても、お惣菜とか詰めるだけだけどね。結果、朝昼晩とご飯食で家のお米の消費が多いこと・・・・この米余りの時代に確実に米消費の平均値を上げていますね。

明日は一大イベントの日だから早く寝なくちゃ

| | コメント (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »