枕の話
ろうきんのポイントで「低反発まくら」ってのを取り寄せた、楽しみで待っていたんだけどいざ使ってみると高さが合わないようで・・・すっかり肩こり状態になってしまった。
下に本を入れて高さ調整して使ってみたりもしたんだけど・・・あまり思わしくない。
やっぱり枕って重要なんだと再認識しているところ、寝具店に行くとかなり高価な枕も見かけたりする。ポイントで貰っているような枕を使っていては駄目かな???
時代劇なんか見ていると、ちょんまげを守るためか江戸時代には非常に高い木製の枕を使っていたようで、その時代の人は寝返りうたなかったのか?と不思議に思ったりする。なかなか枕も奥が深そうだ・・・
そう言えば、人気番組「新婚さんいらっしゃい」で有名な『イエス・ノー枕』だけど夜の営みの意思表示で使うんだとふと気が付いたのは恥ずかしながらごく最近のことなんだ・・・・誰かに教えてあげたことが有るんだけど「なるほど」ってそいつも妙に感心してたっけ・・・(笑)